銭湯

  • 引き続き、kOTOBAサイトの記事で勉強する
  • Le mot du jour は銭湯

www.kotoba.fr

  • この記事の冒頭で、フランス語podcast で日本に関することが聞けるとのこと。すごい~

podkyast.com

  • podcast, probablement le meilleur sur japon : ポドキャスト、おそらく日本に関する最高のそれ
  • (podcast) réalisé par qn : ~によって実現されている、作られている・提供されている・運勢されている(ポドキャスト)
  • dans celui-ci : その中で(そのポドキャストの中で)
  • à chaque fois : 毎回
  • un(e) français(e) : 一人のフランス人男性/女性
  • vivant au japon : 日本に住んでいる
  • Pourquoi avoir choisi : 複合過去 「選んだ」に関して、理由を尋ねる。どうして選んだのか?
  • choisir de inf : ~することを選ぶ、~することにする
  • s'y installer : se installer すOBAサイトの記事で勉強する
  • Le mot du jour は銭湯

www.kotoba.fr

  • この記事の冒頭で、フランス語podcast で日本に関することが聞けるとのこと。すごい~

podkyast.com

  • podcast, probablement le meilleur sur japon : ポドキャスト、おそらく日本に関する最高のそれ
  • (podcast) réalisé par qn : ~によって実現されている、作られている・提供されている・運勢されている(ポドキャスト)
  • dans celui-ci : その中で(そのポドキャストの中で)
  • à chaque fois : 毎回
  • un(e) français(e) : 一人のフランス人男性/女性
  • vivant au japon : 日本に住んでいる
  • Pourquoi avoir choisi : 複合過去 「選んだ」に関して、理由を尋ねる。どうして選んだのか?
  • choisir de inf : ~することを選ぶ、~することにする
  • s'y installer : se installer 身を落ち着ける、居住する。y そこに(日本に) de s'installer au japon
  • 日本で生活しているフランス人に、どうして住むことにしたのか尋ねる(「住むことにした」には、あえて「そこに」という訳語を入れないが「住む」には「どこに」が付随しており、日本語では「どこに」に相当する語を入れる必要はないが、フランス語は具体的な場所を書くか、書かないなら y をつける、ということ(なのだろう)
  • En quoi leur point du vu : 彼の(尋ねられた人の)視点のどこが?
  • a t-il évolué : il a évolué (複合過去)のil a の倒置による疑問文。t は 言いやすいようにする「つなぎ」。ilはleur point du vu
  • sur le pays : 国(すみ着いた日本)について(の視点)
  • vu : voir 見るの過去分詞から転じて、vu que 節:~であると見たら → ~なので
  • intervenant <- intervenir 干渉する・参加する
  • croyez-moi : 英語の believe me
  • habitais sur Tokyo : 東京に住む 半過去
  • si 半過去+y'aurais participé (条件法過去 aurais の条件法現在+過去分詞)
  • よくあるのは、si 条件文で大過に、条件法過去の主節:「(あのとき)~だったら」「~だったのになぁ」。ここでは、「東京に、今、住んでいれば」「ポドキャストに呼んでもらえたのにな」と、条件文は過去のことではなく、現在で書き、主節は「呼んでもらうことがありえるとすれば、それはすでに呼ばれ終わっている」ので「過去のことへの願望」を表すために、条件法過去で書いてある、と、こんな感じかな?
  • Il n’en fallait pas plus pour : Il falait ~が必要だ。en ... plus : plus de ~ もっと多くの~。pour ~ : ~するのに、これ以上要らない、~するのに十分だ
  • va passer : aller + inf ~しようとする
  • la monnaie en pièces : ピース状の通貨=硬貨
  • voir xxx : see xxx : xxx 参照
  • peut faire refrence a ~を指すこともできる、~を指すこともある
  • faisait reference au depart aux bains : au depart 初めに、reference a は aux bainsのaux
  • l'entree etait payante : entree 入場すること、payante 有料な、étaitは半過去…昔のことを述べている?今の銭湯も入場有料なのに??? 話の展開として「語源」を扱うので、「初めに、入場優良な風呂のことを指した」と書き出しているのか…
  • A s'ecrit avec B. A はBと書く, Comment s'écrit-il, ce mot? この単語、どう書くの?この単語の綴りは?
  • contre une petite somme d’argent : contre 対価として~を。somme = sum
  • la première référence 最初の参照文献、初出の文献
  • que l’on はqu'on とも… l は間に入って語調を変えている。どちらを使うかという疑問・議論はこちらなど。
  • aurait 条件法現在語源はよくわかっていないから、確実なことは言えないが、あえて言うなら、というニュアンスなので条件法
  • remonter さかのぼる。移動の動詞なので、助動詞はetreも使うが、ここはavoir -> auraitを使っている。etreとavoirとの両方を助動詞として使う動詞の数は多くないが、その一つ。そのような動詞の場合は他動詞として使うときにavoir、自動詞として使うときにetreとされる。ここでは、que l'on aurait remonte a ... のqueが直接目的語になっているので、この説明で言えばavoirを助動詞として用いることになり、実際、そうなっている
  • Cela ne nous indique certes pas que... それは、私たちに、que節が確かだと言うわけではない certe ~ certain
  • la pratique de payer 支払う習慣
  • quant a ~に関しては
  • 湯銭のことを言ってきたが、銭湯、quant a lui (luiは銭湯)の方は、というと
  • sein 乳房・乳房、胸の内、内部
  • se rendre 行く
  • partir 始まる、a partir de ~以降
  • repandre こぼす、広める、se remandre こぼれる、広まる。la practice se repand. 習慣が広まる
  • Il faut savoir 知っているべきである。que 節を
  • auparavant 以前に、その前に
  • raconter 語る、話をする。on raconte que ~と言われている
  • il falloir ~が必要である、(値段・お金)がかかる
  • ancêtre 祖先。「円の祖先」=「円の前の世代の日本の貨幣単位」
  • il fallait A pour y entrer. 入るのに(費用が)Aかかる
  • cela a permit de renforcer ... : cela は入湯料が1銭であったこと
  • peut-etre que : que 節が、おそらく(正しい)
  • renforcer 強くする
  • en concurrence 競争状態にある
  • a l'epoque その時代に
  • sonne < sonner 音がする
  • désormais これからは、今日では
  • désuet 無人
  • 今日では、後者の単語はほとんど聞かれない
  • Il faudrait déjà définir ce qu’est un sentô ! falloir の条件法現在。銭湯とは何かをもうそろそろ定義すべきであろう(まだ定義していなかったけど。。。するべきだね、というニュアンスか)
  • en tant que lieu : 場所としての(bath (風呂設備のある場所のこともbath、入浴という行為の説明もbathなので、それを弁別している)
  • tout le monde すべての人、誰でもに・が
  • baigner 浸す、入浴させる。se baigner 入浴する
  • retenir ぐっと引き留める、覚えておく
  • ce qu'il fault retenir ici , c’est ここで覚えておかなければいけないこと・もの、それは・・・
  • forcément 必ず
  • accueillir 迎え入れる
  • tous les gens sans discrimination すべての人々を区別することなしに
  • Comme l’a précisé Stéphanie : ステファニが明言したように。l'a の l は、le でそれを明言した。その内容は、後述されている
  • même si = even if
  • tatouage タトゥー
  • sauf rares exceptions : 稀な例外を除いては
  • source 泉。湧き出るもの。ソース
  • établissement 施設
  • exploiter 開発する
  • provenir ~を産地とする
  • auberge オーベルジュ、レストラン兼ホテル
  • Sachez: savoir 命令形
  • avec un certain label de qualité 泉質証明書(温泉には必ず掲示してある)
  • afficher 言いふらす、掲示する。(泉質証明書を掲示して温泉であると喧伝する、という意味かと思ったが、そう解釈すると、l'afficheの l(e)が泉質証明書になるが、それには、l(e)と泉質証明書とが文章の中で遠すぎる。なので、このl(e)は、「温泉であること」という意味合いと考えるのがよさそう。したがって、「掲示する」ではなく「言いふらす・喧伝する」がここでの訳語としては適当)
  • soit ... soit .... 、...かあるいは...か
  • clientele (集合的に)客
  • facilement 容易に
  • aussi appelés ~とも言う
  • mis a la disposition de : made available to
  • plusieurs réponses possibles 複数選択可